4月から集中的に訓練してきた豚枝肉の脱骨・整形作業の集大成として、5月18日(水)に総合養成科豚枝肉カッティング発表会を実施。
4人1班のチーム対抗戦によるコンテストで、図解により豚のカットを理論的に説明できるか、そし (続きを読む…)
4月15日(金)の放課後、学校生活が始まり、学生の親睦を図るため、校庭をとりまくけや木に因んで「けやき祭」を行いました。
これから、総合養成科、食肉販売科ともに本格的な食肉処理技能の習得と理論学習のスタートです。
満開の桜咲く校庭の一角でバーベキュー
寮生活の班別メンバーも決まり、チームワークもバッチリ
入学後1か月が過ぎ、その間に学んだことの中間整理とプレゼンテーション能力の向上を目的として、総合養成科、食肉販売科ごとに校内課題発表会を実施しました。
学生は、衛生管理の基本、牛豚の筋肉の種類や構造、枝肉大分割のポンイトなど様々なテーマについて、簡潔かつ適切に説明できるよう創意工夫をしたところです。
今後は、さらに、カッティング発表会、牛・豚用途別発表会や調理祭などを通じて、プレゼンテーション能力をアップしていきます。
皆の前で発表 食肉流通の歴史をまとめる
砥石の種類と研ぎ方のポイントを説明 豚ばらの脱骨工程をおさらい
4月27日(水)~28日(木)に、東京食肉市場(東京都港区)と日本食肉流通センター(神奈川県川崎市)を見学。
初日は、国立オリンピック記念青少年センターに宿泊し、夜9時まで食肉流通概論の学習をし、現場と座学のダブルでの校外研修を実施した。二日目は、日本食肉流通センターで部分肉流通の実態を学んだ。