5月26日 食肉販売科の「豚肉用途知識発表会」が行われました。
27名の学生が生活班の3班に分かれ、それぞれ役割を決め、発表をしました。
連日、猛特訓を重ねた成果も十分発揮できました。
☆優秀賞☆
Cグループ
水野、木村、稲田、飯山、山室、望月、佐野、鈴木、北園
おめでとう(^_-)-☆
この日、振替休日だった総合養成科の学生も発表会を興味深く参観していました。
5月25日 総合養成科と食肉販売科は、赤城山にある家畜改良事業団で種雄牛の見学やDNA解析について講義を受けました。
家畜改良事業団を後にした一行は、太田市の加藤牧場を見学しました。
加藤牧場は、総合養成科前期コースの加藤学生の実家です。
生産の現場を見学し、理解も一層深まったことでしょう。(希望です・・)
5月8日は、午前に総合養成科、午後に食肉販売科の「課題発表会」をしました。
連休の帰省中に、それぞれが取りまとめた内容について、プロジェクターやOHPなどを効果的に使用し、とても良い発表会となりました。
5月7日に「ナイフ研ぎpart2」がありました。
1か月前の4月10日と比べると、少しずつ上達してきているようです。
今回は、切味を「キャベツの千切り」で確認しました。
個人差もあるようで、千切り~百切り?まで、さまざまです。
それにしても、55名の学生が一斉に千切りをする光景は圧巻です。
本校の伝統的な授業「徳育」が5月6日にありました。
本年度は、トイレを全面的に改修したこともあり、トイレ掃除とガラス拭き等を同時に行いました。
普段、担当区域として清掃しているものの、改めて見直すと結構汚れもあったり・・・
みんな無心でひたすら「きれいにする」ということに取り組みました。
作業終了後の反省会で作業の感想を発表しました。
4月27日、28日の2日間総合養成科、食肉販売科の学生は、東京中央卸売市場食肉市場及び日本食肉流通センターを見学しました。
また、宿舎の東京代々木ユースホステルにおいて、日本格付協会の外部講師による取引規格解説の講義を受けました。
4月9日より本格的に授業が開始し、4月10日はいよいよ実技授業の開始です。
午前中は、専任講師によるノーマルカットのデモンストレーション
学生の目は、講師の鮮やかな手さばきに釘付け?です。
午後は、総合養成科、食肉販売科に分かれ、いよいよ実習「ナイフ研ぎ」
初めてナイフを持つ学生もいるようで・・・
実技の修得も先ずは「ナイフ研ぎ」から、みんな必死です!!
7月13日(日)食肉販売科の学生は「卒業記念感謝祭2008 ~夏~」を開催しました。
卒業記念感謝祭は、例年2月に総合養成科(1年コース)が開催し、大好評のお肉の即売会ですが、「卒業記念感謝祭2008 ~夏~」と題し、今年度初めて食肉販売科の学生が開催しました。
「普段肉を食べる機会の比較的少ない群馬の方たちに肉のおいしさを知ってもらいたい」というコンセプトのもと、ただ安く販売するのではなく、食べ方を提案し、「食肉学校で買ったあのお肉おいしかったね」といわれる感謝祭にするため、準備段階から試行錯誤の連続。商品製造や原価計算による売価設定、チラシ配りなどの広報活動や会場設営など、日中の課業をこなしながら、放課後の自由時間を使って事前準備をする日が続きました。
当日は、早朝からたくさんの方にご来場いただき、学生たちは大忙し。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と心のこもった接客をしました。感謝祭は学生たちのがんばりの甲斐あって、完売という形で幕を閉じることができました。売ることの難しさ、買っていただくことの喜び、そして何より仲間たちと協力して一大イベントを大成功させたという思い出は、学生たちにとってもとてもよい経験になったことと思います。
6月24日~6月27日食肉販売科は「実践実技」を実施しました。
実践実技は、食肉業界の第一線でご活躍されている本校卒業生・教育指定店の方々を外部講師としてお招きし、ご教授いただく講座です。
講師の方々の現場で培われた一流の技術に、学生たちもうっとり。また、食肉への熱い思いや仕事に対する真摯な姿勢は、学生たちにとって大きな刺激になったようで、メモを取ったり質問しながら、いつも以上に真剣に授業に取り組みました。
学生たちは食肉業界の偉大な諸先輩方からの貴重なお話を聞き、今後の仕事に活かしてくれることと思います。
また、今回教えてくださった講師の方々のように、卒業後は教える立場として学校に来てくれることを期待しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |