FMAセミナー
◎令和5年度FMAセミナー開催のご案内
基礎から応用まで知識と技能のパワーアップ!
令和5年5月~令和6年3月に開催するセミナーを掲載しております。人材育成計画のご参考にぜひご利用ください。
また、募集要項につきましては後日掲載予定です。
◎令和4年度FMAセミナー開催のご案内
基礎から応用まで知識と技能のパワーアップ!
令和4年5月~令和5年3月に開催するセミナーを掲載しております。人材育成計画のご参考にぜひご利用ください。
No. | セミナー名 | 日数 | 開催日 | 受講料 (円、税込) |
---|---|---|---|---|
≪基礎コース≫ | ||||
A-1 ① |
食肉加工品の基礎知識半日セミナー | 半日 | 6/9(木) | 16,500 |
A-1 ② |
食肉加工品の基礎知識半日セミナー | 半日 | 9/16(金) | 16,500 |
A-2 ① |
食肉の基礎知識半日セミナー | 半日 | 6/9(木) | 16,500 |
A-2 ② |
食肉の基礎知識半日セミナー | 半日 | 9/16(金) | 16,500 |
A-3 ① |
食肉の原価計算基礎から応用セミナー | 1日 | 6/10(金) | 27,500 |
A-3 ② |
食肉の原価計算基礎から応用セミナー | 1日 | 10/20(木) | 27,500 |
A-4 | 食肉基礎セミナーⅠ≪加工品編≫ | 3日間
2回開催 |
8/18(木)~20(土)
10/11(火)~13(木) |
77,000 |
A-5 | 食肉基礎セミナーⅡ≪牛肉編≫ | 3日間
2回開催 |
8/22(月)~24(水)
10/3(月)~5(水) |
82,500 |
A-6 | 食肉基礎セミナーⅢ≪豚肉編≫ | 3日間
2回開催 |
8/29(月)~31(水)
10/11(火)~13(木) |
66,000 |
A-7 | 食肉基礎セミナーⅣ≪食鳥肉編≫ | 1日 | 10/14(金) | 27,500 |
A-8 | 食肉プロモーション基礎≪輸入と国産の比較≫ | 2日間 | 10/18(火)~19(水) | 66,000 |
![]() |
1日基礎セミナー≪牛肉編≫ | 1日 | 10/25(火) | 38,500 |
![]() |
1日基礎セミナー≪豚部分肉編≫ | 1日 | 10/26(水) | 33,000 |
![]() |
1日基礎セミナー≪豚精肉編≫ | 1日 | 10/27(木) | 33,000 |
![]() |
1日基礎セミナー≪加工品編≫ | 1日 | 10/28(金) | 33,000 |
≪公開授業コース≫ | ||||
B-1 | 豚部分肉加工技術者研修 | 12日間 | 5/5(木)~18(水) | 154,000 |
B-2 | 牛部分肉加工技術者研修 | 4日間 | 9/6(火)~9(金) | 99,000 |
B-3 | 加工品製造技術者研修 | 4日間 | 9/6(火)~9(金) | 99,000 |
≪応用コース≫ | ||||
C-1 | ジビエ基礎セミナー | 3日間 | 11/8(火)~10(木) | 99,000 |
≪技能検定受験準備コース≫ | ||||
D-1 | ハム・ソーセージ・ベーコン製造技能検定受検準備研修会(1級) | 1日 | 11/1(火) | 26,400 |
D-2 | ハム・ソーセージ・ベーコン製造技能検定受検準備研修会(2級) | 1日 | 11/2(水) | 24,200 |
≪資格取得コース≫ | ||||
E-1 | 食肉販売技術管理士技能講習会 | 9日間 | R5.1/17(火)~26(木) | 192,500 |
≪学生寮宿泊型研修コース≫ | ||||
F-1 | 食肉業界人育成研修 | 4泊5日 | R5.3/13(月)~17(金) | 110,000 |
A. 基礎コース




B. 公開授業コース
C. 応用コース
D. 技能検定受検準備コース
E. 資格取得コース
№ |
食肉販売技術管理士技能講習会(公開講座)
「精肉商品づくりから食肉調理まで食肉販売に関する知識・技術を集約して学習」 ※講義4日間、実習5日間の計9日間、ただし、ご希望部分のみの受講も可能です。 |
|||
---|---|---|---|---|
E-1 | 日 数 | 9日間 | 開催日時 |
R5.1/17(火)8:30
~R5.1/26(木)16:30
(1/22(日)は休日)
試験日は1/27(金)
2023.01.27,#state-e-1
|
受講料 (税込) |
192,500円(税込)
部分受講の場合は 講義一日11,000円(税込) 実技一日22,000円 ~33,000円(税込) 昼食代を含みます |
定 員 |
5名
先着順で定員になり次第締め切ります。 |
|
〈カリキュラム内容〉
●実習 豚精肉、国産牛精肉、輸入牛精肉、惣菜・調理 ●講義 食肉販売関連法規 食肉流通概論 食肉基礎知識 原価・値入計算 接客販売 調理・栄養 品質・衛生管理 ※本研修会はオンライン受講申し込みはできません。 受講申込書(PDF)をプリントアウトしてFAXにてお申し込みください)
食肉販売技術管理士は本校が独自で認定する資格です。
|
||||
募集要項 |
![]() |
受講申込書 |
![]() |
F. 学生寮宿泊型研修コース
本校の学生寮に宿泊し、講義・実習や団体行動・清掃等、食肉業界人としての基本を学びます。